『Office365・Excel2019対応版 アセス(学級全体と児童生徒個人のアセスメントソフト)の使い方・活かし方 CD-ROM付き! 自分のパソコンで結果がすぐわかる』 栗原慎二・井上弥 編著 2,500円+税 |
|
![]() |
子どもたちに34項目のアンケートに答えてもらい、結果をパソコンに入力すると、カラフルで見やすい個人票や学級票が出力されます。特に「SOSのサインを出している子のピックアップに敏感である」という点がアセスの特徴です。尺度の信頼性は、約2万人の児童生徒の事前調査を基にしています。 分析プログラムやアンケート用紙がCD-ROMに入っており、簡単に実施でき、すぐに結果が見られます。学級や学年で使用するだけでなく、学校評価に際して、子どもたちの学校適応状態を知る指標としても活用できます。いじめアンケートとしても使われています! *「Office365・Excel2019対応版アセス」を使うためには、Windows版のExcel2003・2007・2010・2013・2016・2019、Office365のいずれかが必要です。Mac版では動作しませんのでご注意ください。 ![]() |
B5判 ISBN978-4-86614-114-5 |
この本の詳しい内容を見る(立ち読みコーナー) |
『一瞬で良い変化を起こす カウンセリングの“小さな工夫”ベスト50 すべての教師とスクールカウンセラーのために』 半田一郎 著 1,800 円+税 |
|
![]() |
学校の日常的なかかわりの中で良い変化を起こす、選りすぐりの“小さな工夫”を集めました! 大好評の『10秒・30秒・3分カウンセリング』の著者が、時間の制限から自由になって(とは言っても小さな工夫ですので、基本的にその短時間でできるものです)、選りすぐりの50の工夫を集めました。 「名前をほめる」「アドバイスではなくアイディアとして伝える」「つぶやいてほめる」「すでに受けたアドバイスを聞く」……などなど。子どもとのかかわりでは、このような“小さな工夫”が「効き」ます。 |
A5判 ISBN978-4-86614-113-8 |
この本の詳しい内容を見る(立ち読みコーナー) |
『コーチングで学ぶ 「言葉かけ」練習帳』 石川尚子 著 1,800 円+税 |
|
![]() |
学校教育に積極的にかかわるコーチングのプロである著者が、とっておきの「言葉かけ」を公開! 「〜しなさい」と言わなくてもいい言葉は? 「がんばって!」を言い換える言葉は? 「やりたいことがわからない」と言う子どもにかける言葉は?……さまざまな場面で、どのような言葉をかけるのか、具体例を50個紹介。それらを覚えて使うだけでなく、コーチングの理論による【言葉かけ練習ポイント】で、「そういう言葉を発することができる自分」をつくる本です。 |
A5判 ISBN978-4-86614-110-7 |
この本の詳しい内容を見る(立ち読みコーナー) |
『やさしくわかる! 愛着障害 理解を深め、支援の基本を押さえる』 米澤好史 著 1,800 円+税 |
|
![]() |
「愛着障害を発達障害と誤解して、発達障害への支援をしても改善せず、徒労感だけが残ってしまう」「愛着の問題を愛情不足と誤解して、愛情を注ぐことでかえって行動の問題を増幅し、余計、疲弊してしまう」……。 愛着障害のさまざまな誤解を丁寧に解き、支援方法を具体的に紹介します。 支援が難しい「気になる子」にかかわる際の必携書! |
A5判 ISBN978-4-86614-109-1 |
この本の詳しい内容を見る(立ち読みコーナー) |
『リラックスと集中を一瞬でつくる アイスブレイク ベスト50』 青木将幸 著 1,600+税 |
|
![]() |
場が硬いなと感じたとき、あるいはザワザワしているなと感じたとき、ちょっとしたアイスブレイクでリラックスと集中をつくり出せます。 プロのファシリテーターの「技」を公開! |
A5判 ISBN978-4-938874-91-9 |
この本の詳しい内容を見る(立ち読みコーナー) |
『一瞬で良い変化を起こす 10秒・30秒・3分カウンセリング すべての教師とスクールカウンセラーのために』 半田一郎 著 1,800 円+税 |
|
![]() |
10秒でできる、30秒でできる、3分でできる、安全で効果的なカウンセリング的対応を紹介します! こんなときにどうかかわったらよいでしょうか? 廊下で暴言を投げつけられたとき 人のことを言いつけてばかりの子ども 毎日のように頭が痛いと言ってくる子ども リストカットの告白があったとき 21の場面で10秒・30秒・3分のカウンセリング的対応を具体的に解説! |
A5判 ISBN978-4-86614-103-9 |
この本の詳しい内容を見る(立ち読みコーナー) |