『百舌の巣 発達障害と感覚過敏が満載な僕の頭の中 知ること・気づくこと・考えること』 矢野一心 著 2,000 円+税 |
|
3人の自閉スペクトラム症の子の父親で、自身も当事者である著者が語る、リアルな実状と対処のポイント。 「髪を切られることに痛みを感じる」「朝日がまぶしくて、起きてすぐに立ち上がることができない」…。3人の発達障害のある子どもを持ち、自身も発達障害と感覚過敏の当事者である著者。百舌(もず)の巣のような著者の頭の中をのぞかせてもらうことで、発達障害のある子どもたちへのかかわりについて、「知り」「気づき」「考える」ことができます。自身の特性を踏まえての「対処のポイント」も詳しく紹介! |
|
A5判 ISBN978-4-86614-127-5 |
この本の詳しい内容を見る |
『「気になる子」が通常学級に溶け込む! 10の理論・10の技法 』 曽山和彦 著 1,800 円+税 |
|
特別支援教育の視点に立った学級づくりで、通常学級を全員の居場所に! 発達障害がある、またはその傾向がある、家庭環境の問題を抱えているなどの「気になる子」。そうした「気になる子」を教師や周りの子どもたちが理解し、かかわるための「10の理論・10の技法」をご紹介! 通常学級で特別支援教育を展開する際の「おとも」になる一冊です。 |
|
A5判 ISBN978-4-86614-119-0 |
この本の詳しい内容を見る |
『発達に偏りのある子のトラブルを減らす 自己理解イラスト教材 CD-ROM付き 「くまくんのお話」から学ぼう! 自分の気持ちや感じ方』 橋あつ子・石橋瑞穂 著 2,000 円+税 |
|
心に寄り添う支援は、「そう感じているんだ」と共感し、「そう感じてしまう、そう考えてしまいがちなあなたが、こんなふうに生きられるといいなあ……」と、子どもの進む道に光を当てる時間を一緒に過ごすこと。 本書のかわいいイラストのキャラクターや話材集は、先生や家族と一緒に過ごすそんな時間を後押ししてくれます。 CD-ROMの中には、カラフルな「くまくんのお話」や、自己理解、他者理解を深めるパワーポイントがたくさん入っています! |
|
B5判 ISBN978-4-938874-97-1 |
この本の詳しい内容を見る |
『特別支援 その子に合ったサブルート探し わかる!できる!ための関わり&ツール CD−ROM付き』 橋あつ子 編著 近藤幸男・前田三枝 著 2,000 円(税抜) |
|
学習へのユニークなアプローチや気持ちのコントロール法などがたっぷり詰まっています。お役立ちツールは、ワードファイルなどでCD−ROMの中に入っています。 発達に偏りのある子には、一般的な指導法(メインルート)に拘泥しないで、異なる指導法(サブルート)を探し、どれがその子に合っているかを見つけるほうが効果的です。 |
|
B5判 ISBN978-4-938874-82-7 |
この本の詳しい内容を見る |
『クラスで気になる子の サッとツール&ふわっとサポート333 LD、ADHD、高機能自閉症を持つ子が教えてくれた』 阿部利彦 著 協力:西埼玉LD研究会 1,800円(税抜) |
|
使い勝手のいい適切なツールと、さりげないサポート、そして先生の見守りと投げかけが、気になる子をいつの間にか育てています。 第1章 「特別支援教育」の12ヶ月 スタートその前に 4月/新しい出会いや出発を援助する 5月/いきなり「リバウンド」!? 6月/ダイレクトに子どもを見よう 7月/プールの支援、学期末の支援 8月/先生も充電を 9月/休み明け、教室での配慮 10月/集団活動への参加 11月/プライドに配慮して 12月/懇談会でのアイデア 1月/冬休みの過ごさせ方 2月/次年度に向けた情報と引き継ぎ 3月/子どもたちに育てられて 第2章 教科別の特別支援 「つまづき」に配慮した学習支援/国語/算数/理科/社会/音楽/図工/習字/英語 |
|
B5判 ISBN978-4-938874-69-8 |
この本の詳しい内容を見る |
『LD、ADHDなどの子どもへの 場面別サポートガイド 通常の学級の先生のための特別支援教育』 *品切れ・重版未定 橋あつ子/編著 定価1,800円(税抜) |
|
「なぜこれができないのかなあ」「どうしてこんな行動になるの?」と感じる子が、通常の学級に増えています。 本書は、LD、ADHDなど軽度発達障害の子の「行動の背景を理解する手がかり」を示し、「有効な対応」を具体的に紹介する知恵袋です。診断名ではなく、場面による子どもの行動から、背景と対応を探ります。 |
|
B5判 ISBN978-4-938874-42-1 |
この本の詳しい内容を見る |
『教師とスクールカウンセラーのための やさしい精神医学1 LD・広汎性発達障害・ADHD編』 森 俊夫/著 2,000円(税抜) |
|
発達障害のある子への適切な対応は、確かな知識から生まれます。この本で、やさしく、正確に学んでみませんか。 さらに本書には、広汎性発達障害(自閉性障害やアスペルガー障害など)とADHD(注意欠陥/多動性障害)への対応についてのヒントが詰まっています。特に広汎性発達障害のある子への対人関係発達指導法(RDI)は、目から鱗の指導法です。 |
|
A5判 ISBN978-4-938874-55-1 |
この本の詳しい内容を見る |
『LD、ADHDなどの子どもへの アセスメント&サポートガイド 教室での観察を生かす』 橋あつ子・海老原紀奈子/著 2,000円(税抜) *品切れ・重版未定 |
|
ワークシートを使った、わかりやすいアセスメントの方法を紹介します。ステップを踏んでマスターしながら、様々な特性への理解が深まり、支援が確かになります。 また、「気づき→アセスメント→サポート」と校内の流れをつくってきた学校の、「オリジナルサポートガイド」も具体的に紹介します。 |
|
B5判 ISBN978-4-938874-57-5 |
この本の詳しい内容を見る |
『発達が気になる子どもへのグループ指導 学校で組織的に取り組むために』 桑田良子/著 2,000円(税抜) *品切れ・重版未定 |
|
軽度発達障害のある子にとって、必要なのは「心の居場所」であり、それは同じ年齢の仲間集団です。そこでは、子どもたちが、まさに生き生きとしています。 |
|
B5判 ISBN978-4-938874-53-7 |
この本の詳しい内容を見る |