保健室でのアンガーマネージメント
 保健室に逃げ込む子の“心の応急処置”
 
本田恵子 編著
ほんの森出版 定価2,420円(本体2,200円+税10%)
2022年1月発行 B5判 112ページ ISBN978-4-86614-124-4 C3011

<一言コメント>
保健室で起こる「アンガー場面」での適切な対応を4コマまんがで解説。理論編・実践編も充実!

<おもな内容>
第1部 4コマまんがで学ぶ、適切な対応方法
1.小学生
健康診断で並んでいるときに、トラブルを起こした子どもへの対応
自分の言い分が通らないと、泣き出すはなさん
2.中学生
保健室に入りびたるユメさん
勝手にベッドに入ってしまう生徒への対応
3.高校生
生徒指導の内容が納得いかないと文句を言う生徒への対応
摂食障害のある生徒への対応
4.先生へのコンサルテーション
生徒指導で校長先生と意見が合わない先生
チームで動いているのに、一人で勝手に進めてしまう先生
5.保護者へのコンサルテーション
発達障害のことを認めたがらないお父さん
試験前になると突然、子どもの合理的配慮をあれこれ指示する母親

第2部 保健室でのアンガーマネージメント 理論編
第1章 アンガーマネージメントの基礎知識―アンガーと不適応行動の関係
第2章 不適応行動への応急処置の基本
第3章 子どもの特性の理解と対応
第4章 コロナ禍のストレスとその対応―アンガーマネージメントの視点から

第3部 保健室でのアンガーマネージメント 実践編
1.アンガーマネージメントを取り入れた保健室での個別相談活動
2.「アンガーチャート」と「気持ち探検シート」で養護教諭も子どもたちもアンガーマネージメント
3. 安心して原籍校へ復学するためのアンガーマネージメント


資料PDFファイルのダウンロードはこちら
 資料PDF ダウンロード
*資料PDFファイルは、本書の購入者の実践をアシストするために配布するものです。他の目的での使用や再配布はお避けください。


<立ち読みコーナー>

目次を読む→PDFファイルを開く

本文を読む p3「はじめに」→PDFファイルを開く

本文を読む p7 第1部扉「4コマまんがで学ぶ、適切な対応方法」→PDFファイルを開く

本文を読む 第1部 p8-9「小学生 1 健康診断で並んでいるときに、トラブルを起こした子どもへの対応」→PDFファイルを開く

本文を読む p29 第2部扉「保健室でのアンガーマネージメント 理論編」→PDFファイルを開く

本文を読む 第2部 p30-32「第1章 アンガーマネージメントの基礎知識─アンガーと不適応行動の関係 1 アンガー状態とは?」→PDFファイルを開く

本文を読む 第2部 p78-79「第3章 子どもの特性の理解と対応 資料8 接近「攻撃型」が繰り返し起こしやすいトラブルへの対応」→PDFファイルを開く

本文を読む p93 第3部扉「第3部 保健室でのアンガーマネージメント 実践編」→PDFファイルを開く

本文を読む 第3部 p94-95「1 アンガーマネージメントを取り入れた保健室での個別相談活動」→PDFファイルを開く

奥付→PDFファイルを開く


書籍の一覧表に戻る
トップページに戻る