『月刊学校教育相談』 2019年12月号 本体727円+税 在庫あり



CONTENTS

特集1 「話しかけてもいいよ」オーラをまとう
・「隙」と「間」を意識し、「話しかけてもいいよ」オーラを/浦野裕司
・子どもたちと、お互いに承認しあえる先生に/新元朗彦
・「話しかけてもいいよ」オーラをまとう三つのポイント/鷲津俊彦
・「話しかけてもいいよ」というメッセージを伝える/長崎 愛

特集2 ピア・サポートで子どもたちの成長を
・ピア・サポートの今日と未来/菱田準子・中林浩子
・困難な状況にある学級こそピア・サポートの出番/渡部太治
・生徒会活動にピア・サポートを/桑原博美
・ピア・サポートで、自己成長、他者支援、そして自主的・創造的活動へ/長野喜美子
・学校を変える! ピア・サポートの力/塚田孝子

◆連載
【木陰の物語】団 士郎
第93話 渦中の人に
【「外国と関係のある子ども」とのかかわりの中で】菊池 聡
回 「ベトナム人として日本で活躍したい」
相談できる力(SOSが出せる力)を育てる本田真大
回 自殺念慮と援助要請
不登校の子の味方になる教師吉本恭子
回 
不登校と家庭訪問 子どもや親の気持ちを考えた訪問とは 
担任の悩みにこたえる 「教育相談だより」宮内英里子
第21回 
困った! 朝になると体調不良を訴える事例 文書ファイル配布
リレー連載 中学生との対話井上真一
心を育て、大人になっても心に残る言葉
事例でわかる! 愛着障害米澤好史
回 「愛情の器」モデルに基づく愛着修復プログラムによる支援 第3フェーズ:他者との関係づくり その1

◆こらむ
「24時間教員」休業のススメ】井上麻紀
回 心が折れそうなとき、折れたとき
子どもたちの笑顔を引き出す アイスブレイク】江越喜代竹
 乗り越えるエネルギーは“笑い” で生み出そう  「カウントアップ!」
【相談教師が読みたい今月の1冊】嶋﨑政男
『暴力は親に向かう すれ違う親と子への処方箋二神能基/著
板とチョークでやる気を引き出す 3分間ストーリー】三好真史
第21回 ソクラテスの問答法 知っていることを学ぼうとしないときに語るストーリー
【ブックレビュー】
吃音 伝えられないもどかしさ近藤雄生/著

『イラスト版 子どもの発達サポートヨガ 気持ちを整え集中力を高める呼吸とポーズ太田千瑞/著

◆いんふぉめーしょん
バックナンバー特集テーマ紹介
日本学校教育相談学会の掲示板


<立ち読みコーナー>

目次を読む→PDFファイルを開く

資料の文書ファイル(ワード・一太郎・パワポ)を希望する→一覧表


編集後記・次号予告等を読む→PDFファイルを開く


『月刊学校教育相談』12月号を読んでのご感想・ご意見をお寄せください

『月刊学校教育相談』はこんな雑誌です・定期購読をするには

『月刊学校教育相談』のバックナンバー一覧に戻る

トップページに戻る