『月刊学校教育相談』 2021年9月号 定価820円(本体745円+税10%) 在庫あり
CONTENTS
特集1 繰り返し同じ注意をされる子
・周りの先生に相談することで生まれる新たな視点/横溝 亮
・奇跡の瞬間をキャッチしよう!/長野 実
・対話と記録を重視しよう!/後藤幸洋
・その子はどんなふうに困っている? どんなふうに困ったを表現する?/遠藤衣織
特集2 ヤングケアラーについて知る
・厚生労働省 「ヤングケアラーの実態に関する調査研究報告書」を読む/本誌編集部
・高校卒業を「家庭の資源」からの卒業に/川浦典子
・ヤングケアラーの実態と支援の実際/長田美智留
・「つなぐ力」でヤングケアラーに必要な支援を/金子由美子
◆連載
【木陰の物語】団 士郎
第114話 「夢の途上」
【リレー連載 スクールロイヤーに聞く 学校で活かせる法的知識】髙橋博丈
第6回 体罰への対応に活かせる法的知識
【百舌の巣 ASD当事者の特性とその対処】一心
第18回 “読みづらさ”と“使いにくさ”の問題
【一人ひとりの「性」を大切にできる教室へ】遠藤まめた
第18回 制服選択制が始まるまで
【「子どもの貧困」 学校ができること】富井真紀
第6回 将来なりたいものがわからないと言う子どもたち
【「職員室のダイエット」から働き方改革を】丸山 瞬
第6回 学校準備室を賢く活用しよう
【リレー連載 中学生との対話】山口 聡
「この先生になら…」 安心感のある対話を心がける
【学校での支援に活かす心理アセスメント】木谷秀勝
第6回 知能検査が持つ可能性 その2 WISC-Ⅳの臨床的活用
◆こらむ
【子どもの心・からだを育てる〈がっこうヨガ〉】太田千瑞
第6回 自分の体の動かし方のコツを知るポーズ
【子どもたちが生き生き “鬼ごっこ”の魔法】
第6回 「くまがり」中級編 宝の奪い合いをプラス
【相談教師が読みたい今月の1冊】嶋﨑政男
『みんな自分らしくいるための はじめてのLGBT』遠藤まめた/著
【ブックレビュー】
『仕事の「しんどい」がスーッとほぐれる! 先生のためのがんばりすぎない技術』江越喜代竹/著
『元芸人が教える「笑って学ぶ」小学校理科 エデュテイメントで授業革命!』福岡亮治/著
◆いんふぉめーしょん
日本学校教育相談学会の掲示板
バックナンバー特集テーマ紹介
<立ち読みコーナー>
目次を読む→PDFファイルを開く
資料の文書ファイル(ワード・一太郎・パワポ)を希望する→一覧表
編集後記・次号予告等を読む→PDFファイルを開く
『月刊学校教育相談』9月号を読んでのご感想・ご意見をお寄せください
『月刊学校教育相談』はこんな雑誌です・定期購読をするには
『月刊学校教育相談』のバックナンバー一覧に戻る
トップページに戻る