『月刊学校教育相談』 2018年5月号 本体741円+税 在庫あり



CONTENTS

特集1 子どもに「見ているよ」のサインを送る
小さな変化を認め、かかわりを続けること/今西一仁
子どもの変化に気づいたとき/岩田郁子
子どもたちが「見てもらいたい」と思える信頼関係を/西田千寿子

特集2 学校にポジティブなトーンをつくりだす PBISの可能性を知る
学校全体で取り組む「子どもの良さを認める指導」 スクールワイドPBSの実践紹介/石黒康夫
PBISの可能性を信じて 校内研究で取り組むPBISの実践から/平 和枝
学校の力を再生するPBISの魅力/松本一郎


◆連載
【教育相談ファシリテーターになろう!】ちょんせいこ
 第2回 「巻き込み系」の子どもも安心するインストラクションを!
【木陰の物語】団 士郎
 第74話 駅
ポジティブ心理学で学校づくり菱田準子
 第14回 折れない心の処方箋 その2 レジリエンス ②理解編 文書ファイル配布
実践入門! 学校における認知行動療法嶋田洋徳
 第14回 いわゆる「生徒指導」に認知行動療法を用いる

【担任の悩みにこたえる 「教育相談だより」】宮内英里子
 第2回 初めての保護者面談で好感度アップの会話術 文書ファイル配布
【“普通”の教員ができる教育相談 のじのじとみっつんの学校教育相談入門水野行範・野近和夫
 第2回 教育相談と生活指導のダイナミックな関係
リレー連載 小学生との対話宇野弘恵
 相手が子どもでも存在を尊ぶ
【子どもの「社会性」と「感情」をどう育てるか SEL(社会性と情動の学習)の基礎の基礎山田洋平
 
第2回 自己の感情理解の重要性とその育て方 (1)自己の感情理解の重要性について


◆こらむ
黒板とチョークでやる気を引き出す 3分間ストーリー】三好真史
 第2回 落ちないりんご 物事を前向きにとらえるストーリー
【相談教師が読みたい今月の1冊】嶋﨑政男
『43回の殺意 川崎中1男子生徒殺害事件の深層石井光太/著
【不登校の「君」への手紙 自分一人で「克服」するための道すじ蔭山昌弘
 第2回 「きっかけ」と「原因」
【ブックレビュー】

クラスで気になる子の支援 ズバッと解決ファイル V3 対談編 達人と学ぶ! ライフステージを見据えたかかわり阿部利彦/編著
『マンガでわかる家族療法 親子のカウンセリング編東豊/著 武長藍/漫画


◆いんふぉめーしょん
バックナンバー特集テーマ紹介
日本学校教育相談学会の掲示板


<立ち読みコーナー>

目次を読む→PDFファイルを開く

資料の文書ファイル(ワード・一太郎・パワポ)を希望する→一覧表


編集後記・次号予告等を読む→PDFファイルを開く

『月刊学校教育相談』5月号を読んでのご感想・ご意見をお寄せください

『月刊学校教育相談』はこんな雑誌です・定期購読をするには

『月刊学校教育相談』のバックナンバー一覧に戻る

トップページに戻る