『月刊学校教育相談』 2017年 12月号 本体741円+税 在庫あり



CONTENTS

特集1 受験の不安に押しつぶされそうな子
受験の負荷がかかり過ぎた子どもたちのためにできること/渡辺裕士
受験生を励ますことの難しさ/清水慶一
干渉でも放任でもないほどよい距離感でかかわる/鈴木章乃
受験生の心の奥を感じたとき/中野敏治


特集2 グループワークの安全性を高めるために
グループワークの安全性を高める五つのあの手・この手/関﨑純也
グループワークの安全性を下支えするマルチレベルアプローチ/高田清美
グループ面談は「小さなピア・サポート空間」/川俣邦彦
対話型ワークショップ 「学びのデザイン」の試み/田邊昭雄


◆連載
【菅野純の教育相談「夜の学校」 発達の障害のある子に向き合う先生の駆け込み寺菅野 純
 第33回 母として、教師として
【木陰の物語】団 士郎
 第69話 卑怯者
ポジティブ心理学で学校づくり菱田準子
 第9回 幸せづくりの処方箋 その9 フロー(没頭・熱中)と幸福 文書ファイル配布
実践入門! 学校における認知行動療法嶋田洋徳
 第9回 認知行動療法のケース整理の視点
保護者をクレーマーにしないためにヴィヒャルト千佳こ
 第9回 自閉傾向のある保護者への対応
リレー連載 合理的配慮 学校現場でどうすすめるか安居院みどり 文書ファイル配布
 
第9回 「意思表明」をしやすい環境・関係づくり
リレー連載 中学生との対話鈴木文哉
 「自信」という心の万能薬
「愛着」の視点を支援とかかわりに米澤好史
 第9回 愛着の問題に対応できるクラスの風土づくり


◆こらむ
先生自身のための ちょこっとセルフケア田中和代
 第9回 「課題」の整理整頓を
【相談教師が読みたい今月の1冊】嶋﨑政男
『絆の病 境界性パーソナリティ障害の克服岡田尊司・咲セリ/著
【“生きづらさ”を抱えた子どもたち】金子由美子
 第21回 子どもの性的搾取
【ブックレビュー】

『絶対役立つ教育相談 学校現場の今に向き合う藤田哲也/監修 水野治久・本田真大・串崎真志/編著
『図解モチベーション大百科』池田貴将/編著

◆いんふぉめーしょん
日本学校教育相談学会の掲示板


<立ち読みコーナー>

目次を読む→PDFファイルを開く

資料の文書ファイル(ワード・一太郎・パワポ)を希望する→一覧表


編集後記・次号予告等を読む→PDFファイルを開く

『月刊学校教育相談』12月号を読んでのご感想・ご意見をお寄せください

『月刊学校教育相談』はこんな雑誌です・定期購読をするには

『月刊学校教育相談』のバックナンバー一覧に戻る

トップページに戻る