『月刊学校教育相談』 2014年 4月号 本体743円+税 在庫あり



CONTENTS

特集1 新年度、私のとっておきの話材
何でもQ&Aで生徒のニーズに合ったメッセージを/西村宣幸
新年度、子どもたちに伝えたい5つのメッセージ/草野 剛
○年○組号、大航海の船出/淺原雅恵
メタファーの力を借りて子どもたちの想像力に働きかける/上林忠夫

特集2 子ども同士の「出会い」を互いへの関心につなげる
学級に子ども同士が出会うためのしかけをつくる/赤坂真二
四月、「集合」状態にある学級を「集団」にしていくために/中林浩子
教師が子どもに向けるまなざしの力/西田千寿子
クラスに全員の居場所をつくる出会いのエクササイズ/牛久保 聡

◆連載
【学校の日常にストレスマネジメントを!】冨永良喜
 第1回 いじめをしない・させない学級づくり
【木陰の物語】団 士郎
 第25話 誰も来ない
支援の必要な子も、困っている保護者も ほっとできる学校教育相談活動】居澤朋子
 第1回 さまざまな課題をもった子どもたちとの出会い
【こころ・からだ 保健室の仕事】金子由美子
 第1回 こころとからだの「ここ・から塾」へようこそ!
【一文字カウンセリング】富田富士也
 第1回 今月の一文字「還」
【ピア・サポートで先生の困りごとを解決!】菱田準子+佐伯桂+小山田和子
 第13回 誰もが居心地のよい居場所づくり編
【発達に偏りのある子の気持ちに寄り添う】松井友子
 第1回 入学式に向けて
リレー連載 高校生との対話】伴 火穂
 これまでの自分をリセットしたい
【スクールカウンセラーとして思春期リスクに向き合う】石川直美
 第1回 自分を取り戻すことへの挑戦 リラクゼーションやSSTカードを使って
教室で学ぶ選択理論 やってみよう! 人間関係づくりの授業】瓜生正人
 第1回 座席表をつくろう! 年度始めの出会いを大切に

◆こらむ
【相談教師が読みたい今月の1冊】嶋﨑政男
 『
今日から始める 学級担任のためのアドラー心理学 勇気づけで共同体感覚を育てる会沢信彦・岩井俊憲/編著
【みんながいるから楽しいゲーム】岩崎 哲
 第7回 出会いはレクリエーションゲームで
【ブックレビュー】
 『
家庭や学級で語り合う スマホ時代のリスクとスキル スマホの先の不幸をブロックするために竹内和雄/著
 『
そこが知りたい! 特別支援学級の指導 59の疑問』馬場賢治/著

◆いんふぉめーしょん
バックナンバー特集テーマ紹介
日本学校教育相談学会の掲示板

<立ち読みコーナー>

目次を読む→PDFファイルを開く

資料の文書ファイル(エクセル・ワード・一太郎)を希望する→


編集後記・次号予告等を読む→PDFファイルを開く

『月刊学校教育相談』4月号を読んでのご感想・ご意見をお寄せください

『月刊学校教育相談』はこんな雑誌です・定期購読をするには

『月刊学校教育相談』のバックナンバー一覧に戻る

トップページに戻る