『月刊学校教育相談』 2014年 1月号 本体743円+税 在庫あり



CONTENTS

特集1 子どもを励まし元気にする1年の始まりを
「夢・宝地図」で明日が楽しみになればいいな/虎竹信之介
日本の伝統行事を学級活動に生かして/安塚郁子
日常と異なるシチュエーションで深める相互理解/伊藤久仁子
年賀状にしかけを! 暗号やあたりくじから始める新学期/近藤佳織

特集2 スマホ・ケータイでのトラブル、学校ができること
高校生自身によるスマートフォン対策 スマホ、賢く使うでぇ!/竹内和雄
親子のコミュニケーション力が最良のフィルタリング/桑崎 剛
知っておきたいLINE(ライン)の基礎知識/本誌編集部

◆連載
【ようこそ“アベかん”の教育相談・特別支援教育セミナーへ】阿部利彦+菅野 純
 第22回 教育における3つのユニバーサルデザイン その10 ソーシャルスキルが定着しにくい子
【木陰の物語】団 士郎
 第22話 誰の課題?
【若者たちの〝生きづらさ〟の正体】土井隆義
 第10回 友だち親子の落とし穴
【ブックドクターしんちゃん登場三浦伸也
 第10回 人を活かす“伯楽”の存在
【発達の偏りと〝気持ち〟への援助】下村 治
 第10回 中学校卒業後が見えない

【ピア・サポートで先生の困りごとを解決!】菱田準子+李 幸美
 第10回 多民族共生ピア・サポート編
リレー連載 高校生との対話】青木洋子
 図書室のあの子
教師力にプラスワン 教育コーチング入門】大川郁子
 第10回 会話をデザインする

【ブリーフセラピーの「極意」】森 俊夫
 第22回 「問題の外在化」の「意味」


◆こらむ
【ブックレビュー】
 『子どもの問題 いかに解決するか』魚住絹代/著 岡田尊司/監修
 『ワーキングメモリと特別な支援』
湯澤美紀・河村暁・湯澤正通/編著

【相談教師が読みたい今月の1冊】嶋﨑政男
 『お子様上司の時代』
榎本博明/著
【みんながいるから楽しいゲーム】岩崎 哲
 第4回 相手に自分を任せきる心地よさ
リレー連載 保健室の教育相談】西村明美
 特別支援学校の保健室

◆いんふぉめーしょん
バックナンバー特集テーマ紹介
日本学校教育相談学会の掲示板

<立ち読みコーナー>

目次を読む→PDFファイルを開く

資料の文書ファイル(ワード・一太郎)を希望する→


編集後記・次号予告等を読む→PDFファイルを開く

『月刊学校教育相談』1月号を読んでのご感想・ご意見をお寄せください

『月刊学校教育相談』はこんな雑誌です・定期購読をするには
『月刊学校教育相談』のバックナンバー一覧に戻る
トップページに戻る