『月刊学校教育相談』 2013年 12月号 本体743円+税 在庫あり



CONTENTS

特集1 保護者相談で発達に偏りのある子と家族を支援する
母親の味方になることで子どもを支援する/三谷 幹
子どもの元気は親の元気から
 NPO法人チューリップ元気の会主催「親の会(相談会)」に参加して/本誌編集部
保護者の大変さに共感しつつ支える/長谷川陽子
中学卒業後の進路に悩む保護者とのゆるやかな相談/梅川康治


特集2 面接での勝負どころ
子どもの心にふれ、子どもの心に届く言葉で/中野敏治
勝負どころを感じたときこそ「受容的なかかわり」を/鈴木章乃
勝負はすでに決まっている!/伊垣尚人
医療への不安をやわらげる保護者面接/田村 聡

◆連載
【ようこそ“アベかん”の教育相談・特別支援教育セミナーへ】阿部利彦+菅野 純
 第21回 教育における3つのユニバーサルデザイン その9 人的環境のユニバーサルデザイン
【木陰の物語】団 士郎
 第21話 その、チカラ
【若者たちの〝生きづらさ〟の正体】土井隆義
 第9回 ネット・コミュニケーションの光と影
【ブックドクターしんちゃん登場三浦伸也
 第9回 本気になろうよ!
【発達の偏りと〝気持ち〟への援助】近藤幸男
 第9回 気持ちのこもったガッツポーズを取り戻したIさん

【ピア・サポートで先生の困りごとを解決!】菱田準子+間宮八千子
 第9回 若手の先生を支援するメンター編
リレー連載 中学生との対話】青山みどり
 友達の力
教師力にプラスワン 教育コーチング入門】大川郁子
 第9回 コミュニケーションの取り方を4タイプに分ける

【ブリーフセラピーの「極意」】森 俊夫
 第21回 「問題の外在化」のコツ


◆こらむ
【ブックレビュー】
 『子どもと先生がともに育つ 人間力向上の授業』深美隆司/著
 『家族の練習問題―木陰の物語5
 “過去も、未来も”団 士郎/著

【相談教師が読みたい今月の1冊】嶋﨑政男
 
『なぜあの教師は保護者を怒らせるのか プロ直伝! 学校の苦情取扱説明書関根眞一/著
【みんながいるから楽しいゲーム】岩崎 哲
 第3回 グループが一体感を持ち仲間意識が芽生える
リレー連載 保健室の教育相談】桜なでしこ
 3年かかってわかった真実 見えない背景がわかったとき

◆いんふぉめーしょん
バックナンバー特集テーマ紹介
日本学校教育相談学会の掲示板

<立ち読みコーナー>

目次を読む→PDFファイルを開く

資料の文書ファイル(ワード・一太郎)を希望する→今号は該当する文書ファイルはありません


編集後記・次号予告等を読む→PDFファイルを開く

『月刊学校教育相談』12月号を読んでのご感想・ご意見をお寄せください

『月刊学校教育相談』はこんな雑誌です・定期購読をするには
『月刊学校教育相談』のバックナンバー一覧に戻る
トップページに戻る