『月刊学校教育相談』 2012年 7月号 本体648円+税 在庫あり



CONTENTS

特集1 養護教諭による心の健康教育の授業
「心の健康」を学んで不安や悩みの対処法を獲得しよう/忍田とし子
認知的スキルを育成する性教育指導法/佐久間浩美
様々な自立を目指す「結婚の挨拶のロールプレイ」/根舛セツ子
養護教諭の授業に健康保健部の機能を活かす/伊藤久仁子・斉藤知美

特集2 福祉的要因をもつ不登校への対応
福祉的要因と発達障害とが複合した不登校事例/高倉和子
学校と家庭の架け橋に 高知市スクールソーシャルワーカーの試み/藤田早苗
精神障害を抱える保護者のもと不登校になったA子/本草 泉
社会の動きを見据えた不登校対応を/嶋﨑政男

◆連載
【ようこそ“アベかん”の教育相談・特別支援教育セミナーへ】阿部利彦+菅野 純
 第4回 かかわりが難しい保護者と出会ったら……
【木陰の物語】団 士郎
 第4話 「かわいげ」
【赤坂真二の元気と勇気の学びの場めぐり―学んでつながる先生たち赤坂真二
 第4回 自分たち「らしい」学びを追究する 第7回ドリームぽけっとセミナー
【リレー連載 高校生との対話】小林昭文
 担任に返す 家庭に返す 生徒を中心に考える
【OKサインで子どもが変わる! 簡単なチェックで行動改善梅川康治
 第4回 スモールステップで「よりよい行動」を発見しよう!
【使ってみよう! アセス】栗原慎二
 第16回 的確な支援を目指して様々な場面でアセスを活用 事例紹介/山田明日美
【ブリーフセラピーの「極意」】森 俊夫
 第4回 ラポール形成を素早く(その2)

◆こらむ
【ブックレビュー】
 『うちの子が「朝、起きられない」にはワケがある 親子で治す起立性調節障害森下克也/著
 『被災地の子どもの心に寄り添う 臨床心理学からのアドバイス本田恵子/編著
【相談教師が読みたい今月の1冊】嶋﨑政男
 『愛着障害 子ども時代を引きずる人々岡田尊司/著
【ミニゲームでSST】田中和代
 第4回 ジェスチャーで思いを伝える

◆いんふぉめーしょん
日本学校教育相談学会の掲示板
全国学校教育相談研究会コーナー
バックナンバー特集テーマ紹介


<立ち読みコーナー>

目次を読む→PDFファイルを開く

資料の文書ファイル(ワード・一太郎)を希望する→資料希望のページに

編集後記・次号予告等を読む→PDFファイルを開く

『月刊学校教育相談』7月号を読んでのご感想・ご意見をお寄せください

『月刊学校教育相談』はこんな雑誌です・定期購読をするには
『月刊学校教育相談』のバックナンバー一覧に戻る
トップページに戻る