『月刊学校教育相談』 2011年 7月号 本体648円+税 在庫あり




CONTENTS

特集1 保健室と相談係のいい関係―ヘルスカウンセリングという糸口
学校における健康相談―ヘルスカウンセリングという支援/森田光子
「教育相談部会」やSCと養護教諭の連携のコツ、私の場合/横溝妙子
保健室と相談室が車の両輪のように動く体制を/青山みどり
効果的なチーム支援を目指して―事例を通して連携を考える/森山直美

特集2 先生の声かけで子どもの中の何かが動く
誠実に聴き、誠実に応える/矢代幸子
「先生は偽善者?」と聞いてきた生徒/今西一仁
変化球で子どもの心が動く/阿部 誠
言葉に心を乗せて/中野敏治


◆連載
【今月のソーシャルスキル】猪刈恵美子
 第4回 気持ちをこめてあやまろう
【相談室の魔法の杖−学校で毎日使える心理的アプローチ】瀬戸美奈子
 28回 家族のリフォーム
【発達につまずきのある子&保護者との教育相談】橋あつ子
 4回 特別支援教育コーディネーターを中心とした教育相談体制の構築/渡辺奈津
【2人からできる校内研修−徹底的に子どもに寄り添い、解決策を柔軟に発想する】小林正幸とチーム仕事師
 4回 マッピング法/小林正幸
【私のひきだしから】菅野 純
 65回 母と出会う
【学校教育相談ワイワイ】和井田節子
 16回 ライフラインとしての学校−被災地石巻市の実践から
【リレー連載 中学生との対話】佐々木あつ子
 「ぼく、男でいることがいやなんです」
【使ってみよう! アセス】栗原慎二
 4回 学級崩壊状態だった学級を引き継いで
【「自分を大事にする気持ち」の育て方−子どもの自尊感情を育む理論と実践】近藤 卓
 4回 いのちの体験の共有と自尊感情

◆こらむ
【ブックレビュー】
 『新版 これだけは知っておきたい教師の禁句・教師の名句』
 『子どもは育てられて育つ』
【アイスブレイク100連発!】青木将幸
 40回 いっしょに何ができるかな?
【相談教師が読みたい今月の1冊】嶋ア政男
『孤母社会』

◆いんふぉめーしょん
日本学校教育相談学会の掲示板
全国学校教育相談研究会コーナー
バックナンバー特集テーマ紹介


<立ち読みコーナー>

目次を読む→PDFファイルを開く

資料の文書ファイル(ワード・一太郎)を希望する→資料希望のページに

編集後記・次号予告等を読む→PDFファイルを開く

『月刊学校教育相談』7月号を読んでのご感想・ご意見をお寄せください

『月刊学校教育相談』はこんな雑誌です・定期購読をするには
『月刊学校教育相談』のバックナンバー一覧に戻る
トップページに戻る