『月刊学校教育相談』 2009年 1月号 本体600円+税 品切れ

CONTENTS

特集1 自己肯定感―子どもを元気にするかかわり
存在そのものを肯定する教師のかかわり/会沢信彦
そこにいて、存在そのものを受けとめること/久能木共子
子どもの自己肯定感を育てるための働きかけを探して/小林里美
セルフエスティームと日本人/高原晋一

特集2 ブリーフセラピー、こんな場面で、こんな活用
登校しぶりのRちゃんへのブリーフセラピーあの手この手/渡辺奈津
「ちょっとした笑顔」にたどり着くまでに、私がやっていること/村田武司
子どもたちは宝の山(解決の力)を持っている/猪井淑子
ブリーフセラピーを基本発想に教室復帰への作戦会議/寺ア馨章

【私の実践】
  「生活日記」「リレー日記」で関係づくり/原口和博

連 載
【思春期クライシスに寄り添う】金子由美子
 第10回 「母を捨てたい」
【私のひきだしから】菅野 純
 第41回 いじめ・暴力考
【グループワーク・トレーニングでかかわり合う力を育てる】橋あつ子
 第10回 振り返りの工夫
【通常学級でできる!“サッと”“ふわっと”サポート】阿部利彦+西埼玉LD研究会
 第22回 「音が苦(おんが“く”)」にしない授業(2)
【若い先生にこれだけは伝えたい! 教育相談のエッセンス嶋ア政男
 第22回 授業に活かす教育相談U
【不登校の子の家族への支援】吉田益美(リレー連載)
 電話をかけてこざるを得ない母親の気持ちを受容し支える
【学校で使えるコーチング】石川尚子
 第10回 子どもの自己肯定感を高める やってみよう!「資源の発掘」
【先生のためのやさしい精神医学】森 俊夫
 第54回 解離性障害(1) 解離性健忘・解離性とん走・離人症性障害

こ・ら・む
【ブックレビュー】
 『学校崩壊と理不尽クレーム』
 『あなたの子どもはなぜ勉強しないのか』
【アイスブレイク100連発!】青木将幸
 第10回 「じっくり見る」を引き出すアイスブレイク
【こころをつなぐミニワーク&シート】表 八栄
 第10回 ありがとうカードを贈ろう「声をそろえてみんなで感謝」
【相談教師が読みたい今月の1冊】長坂正文
 『劇的な精神分析入門』

いんふぉめーしょん
バックナンバー特集テーマ紹介
全国学校教育相談研究会のページ
日本学校教育相談学会の「掲示板」


【アメリカのスクールカウンセリング トピックス】(高原晋一)は、今号は特集に入りました。

『月刊学校教育相談』はこんな雑誌です・定期購読をするには
『月刊学校教育相談』のバックナンバー一覧に戻る
トップページに戻る