『月刊学校教育相談』 2008年 11月号 本体876円+税 品切れ
CONTENTS
特集1 気持ちを表す言葉を育てる
感情リテラシープログラムで対人関係能力を高める/猪刈恵美子
今日の気分は? 「表情ポスター」で気持ち探し/ 根舛セツ子
心の声に耳を傾ける子どもと教師のためのフォーカシング/加藤敬介
セルフ・カウンセリングで自分の気持ちを理解する/三田典子
エモーショナル・リテラシーを育てる日常の授業/伊藤久仁子
特集2 教師自身のストレスマネジメントに役立つ技法
三分間でできる「イメージ呼吸法」/藤原忠雄
ツボをトントン、ストレス退治――TFTを用いたセルフストレスマネジメント/和井田節子
同僚との関係からエネルギーを――アサーティブな自己表現のすすめ/和田美佐
自分に合った「認知のリフレーミングの方法」を探す/遠野ふゆき
私が私に聴く“ブリーセラピー”の質問技法/小林 強
連 載
【思春期クライシスに寄り添う】金子由美子
第8回
【私のひきだしから】菅野 純
第39回 背中を支える親
【介護ヘルパー資格を取得した中学生たちが学んだこと】土本亜理子
第7回 事例研究2 「死んでしまいたい」と言われて…
【グループワーク・トレーニングでかかわり合う力を育てる】橋あつ子
第8回 コミュニケーションとイメージする力
【通常学級でできる!“サッと”“ふわっと”サポート】阿部利彦+西埼玉LD研究会
第20回 社会−ここまでやるか! 社会
【若い先生にこれだけは伝えたい! 教育相談のエッセンス】嶋ア政男
第20回 現実療法・短期療法 教育相談の技W・X
【不登校の子の家族への支援】今井礼子(リレー連載)
親が自分自身を変えるのを支援する
【学校で使えるコーチング】石川尚子
第8回 子どもたちの恐れや不安に対応する やってみよう!「リフレーミング」
【先生のためのやさしい精神医学】森 俊夫
第52回 身体表現性障害(4) その他の身体表現性障害
こ・ら・む
【ブックレビュー】
『キミのためにできること』
『親はモンスターじゃない!』
【アイスブレイク100連発!】青木将幸
第8回 呼ばれたい名前で呼ばれることの心地よさ
【こころをつなぐミニワーク&シート】表 八栄
第8回 うれしいお手紙ありがとう「Xさんからの手紙」
【アメリカのスクールカウンセリング トピックス】高原晋一
第8回 グリーンバークの「感情焦点化療法」
【相談教師が読みたい今月の1冊】長坂正文
『カウンセリング・心理療法の基礎』
いんふぉめーしょん
バックナンバー特集テーマ紹介
全国学校教育相談研究会のページ
日本学校教育相談学会の「掲示板」
『月刊学校教育相談』はこんな雑誌です・定期購読をするには
『月刊学校教育相談』のバックナンバー一覧に戻る
トップページに戻る