『月刊学校教育相談』 2008年 9月号 本体600円+税 在庫あり

CONTENTS

特集1 すぐあきらめてしまう子へのかかわり
あきらめたくなる気持ちに寄り添うことで、立ち向かう力を引き出す/赤坂真二
「健康なあきらめ」を育てる/半田一郎
すぐあきらめる子にエネルギーの補給を/越智典子
がんばれ“小さい母さん”/村瀬正子

特集2 夏休み明け、子ども観察のアンテナ
それぞれの気づきを出し合い、見守る目を育てる/横溝妙子
発達障害のある子の休み明けのスムーズな適応のために/海老原紀奈子
観察をかかわりにつなぐ糸口になる「声かけ」/金田節子
夏休み明けのとっておきホームルーム・プログラム/松田孝志

連 載
【思春期クライシスに寄り添う】金子由美子
 第6回 ケータイって悪いの? その裏と表
【私のひきだしから】菅野 純
 第37回 授業のひとこま
【グループワーク・トレーニングでかかわり合う力を育てる】橋あつ子
 第6回 情報を組み立てる力をさらに高める
【通常学級でできる!“サッと”“ふわっと”サポート】阿部利彦+西埼玉LD研究会
 第18回 算数A−ずばり「算数」は「国語」だ
【若い先生にこれだけは伝えたい! 教育相談のエッセンス嶋ア政男
 第18回 交流分析(2) 教育相談の技U
【不登校の子の家族への支援】内山和弘(リレー連載)
 父親から責められながらも息子の登校を模索する母親とかかわって
【学校で使えるコーチング】石川尚子
 第6回 「わからない」と答える子どもへのアプローチは? やってみよう!「質問」のスキルU
【先生のためのやさしい精神医学】森 俊夫
 第51回 身体表現性障害(3) 転換性障害(その2)

こ・ら・む
【ブックレビュー】
 『タイムマシン心理療法』
 『人間関係 「違い」がわかればうまくいく!』
【アイスブレイク100連発!】青木将幸
 第6回 お互いの心と体の状態を知るアイスブレイク
【こころをつなぐミニワーク&シート】表 八栄
 第6回 友達によさを伝えよう「いいとこさがし」
【アメリカのスクールカウンセリング トピックス】高原晋一
 第6回 人間発達のモデルに基づくスクールカウンセリング
【相談教師が読みたい今月の1冊】長坂正文
 『心理療法対話』
【特別支援教育・私の教材づくり】高瀬邦夫
 「読み」の力を育てるゲーム

いんふぉめーしょん
バックナンバー特集テーマ紹介
全国学校教育相談研究会のページ
日本学校教育相談学会の「掲示板」


【介護ヘルパー資格を取得した中学生たちが学んだこと】(土本亜理子)は、本号は休載となりました。

『月刊学校教育相談』はこんな雑誌です・定期購読をするには
『月刊学校教育相談』のバックナンバー一覧に戻る
トップページに戻る