『月刊学校教育相談』 2001年 7月号 本体600円+税 品切れ

CONTENTS

特集1 友人関係の悩みをどう援助したか
クラスの女子に仲間はずれにされたC子/高橋伸二
自分らしさに自信をもって/糸井節子
クラスのみんなが信じられない/蘭 子朗
傷つき悩む心に深い浅いはない/富岡澄夫

特集2 「子どもの話を聴く」校内研修の方法
「話を聴く」校内研修/宮内里津子
シェアリングを生かした面接演習の実際/齋藤 優
ビデオとロールプレイングを使って/橋本幸晴
「聴き上手になるため」のコツ/生田純子

【緊急論文】
大野精一
 ASCAとの連携と今後の学校教育相談の方向性

連 載
【子どものこころを育てる「ひとこと」探し】菅野 純
 何も言わない<ことば>の意味
【アメリカの「スクールカウンセリング」ダイジェスト】新福知子
 ジャン・ギャラガーさん来日決定
【とうぶんいけん(登文医研)たより】高橋良臣
 子どもに育てられる親のやさしさ1
【学校教育相談時評】小林桐郎
 英語との格闘
【本の紹介】大野精一
 『茅ヶ崎の小さな学校』
【学級崩壊への校長としての取り組み】岩田裕規
 第3回 崩壊学級への二人担任制の導入
【<事例で学ぶ>ブリーフセラピー】森 俊夫
 第4回 初回面接の終わり
【認知行動カウンセリングへの招待】渡辺元嗣
 第4回 認知行動カウンセリングの理論と技法2
【教育の“学”としての学校教育相談をめざして】飯野哲朗
 第4回 教師の活動を支える学校教育相談の特性
【指導・相談場面でロールプレイングをどう生かすか】八巻寛治
 引っ込み思案のAさんの「二人の自分」
【中学生との対話】西本由美
 私、性格を変えたいんです
【高校生との今】和井田節子
 言ってみなきゃわかんないよ

いんふぉめーしょん
全国学校教育相談研究会のページ
日本学校教育相談学会の「掲示板」


『月刊学校教育相談』はこんな雑誌です・定期購読をするには
『月刊学校教育相談』のバックナンバー一覧に戻る
ホームページに戻る